pub-4848227622991517

引っ越しをした750乗り。

平成のおわりと、ほぼ時を同じくして定年を迎えました。愛機Z750Fourのこと、趣味のこと、日々の出来事や思い出話を徒然に記していきます。

閑話休題(続き)

Nゲージの話を続けようとしたのが、ちょっと横道にそれ

 

piroji1616.hatenadiary.jp

 へと行ったのですが、実はすごく大切なことだと、

今思っています。

 

私事ですが、長男は大学三年生、

長女は高校三年生、次女は中学三年生。

 

長男は、この先を決定するのにあと一年の猶予があります。

が、長女、次女はあと半年後に受験が迫っております。

親としても受験をまじかに控え、気が気ではありません。

そんな中、今日、次女の通う中学校に今年度の教材を取りに行ったのです。

先生方は、道路の入り口から駐車場、教材の受け渡し場所までいろいろな場所に立ち、

丁寧に誘導してくださいます。

先生方は、生徒が自学している事と信じてこんなことをして下さっているのでしょう。

教材を受け取り帰宅したのですが、次女は、まだ課題が終わっていないようでした。

3月初めの自宅学習開始以来、いつも起きてくるのは10時過ぎ、朝ご飯兼

昼ご飯を食べて自室へ。夕食がテーブルに並んだ頃に居間に来て、

食べ終わったらまた自室。

長女は起きてくるのは11時過ぎ(以下、次女と同じ)。

 

二人とも「勉強している」、と口では言いますが、怪しいものです。

で、今日長女が言ったのです。

「受験、どうなっちゃうんだろう」と。

 

私が何か言っても耳に入れようとはしません。なので、こいつらは見捨てましょう。

 

この記事を読んでいる受験生(または受験生をお持ちの保護者の方)、

この先どうなろうと、今できる勉強をすること、それが

何より大切なのだと知ってほしいのです。

 

どんなつまらない事でもいいんです。

ただの読書でもいいんです。

算数のドリルでも、漢字のドリルでも、英単語の暗記でもいいです。

毎日必ずいまできる勉強をすること、それが、この先どんな世の中になろうと

自分を助けてくれるのだという事を知ってください。

「受験、どうなっちゃうんだろう」と心配する前に、

どんなことになっても大丈夫なように、

基礎体力(学力ですね)をこの期間に身につける事、

それができた者が勝つのだと、

 

ああ、結局自分の子供の愚痴になっちゃいました...

すみません。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ